
美容鍼でお顔のトラブルを改善しましょう!
鍼というと肩こりや腰痛といった痛みの症状を改善するために行われるイメージもありますが、顔や頭には全身の3分の1以上のツボが集まっており、そのようなツボを刺激することによって、多くの美容効果を得ることが期待できます。
安全で衛生的な美容鍼の施術で、お顔のトラブルの改善を目指しましょう。
美容鍼を受ける方によくある症状
-
肌荒れが
続いている -
顔のむくみが
気になる -
顔色が悪いと
よく言われる -
年齢とともに
シワやたるみが
気になってきた

美容鍼で身体の内側からキレイに

美容鍼では鍼の刺激によってツボを刺激し、細胞を活性化させ、身体の内側からキレイになることを目的として行われる施術です。
鍼というと、痛みがあるのではないかという心配がある方もいらっしゃると思います。
そのような方にも美容鍼を知っていただくために、こちらでは美容鍼で扱う鍼や、施術方法について詳しくご紹介しています。

美容鍼について
それではまず、美容鍼とはどのような施術なのか詳しくご紹介します。

◆美容目的で行われる鍼の施術
鍼の施術では、ツボへの刺激によって多くの効果が期待できます。
それによってお顔のトラブルの改善や便秘、むくみの解消を促し、その結果として美容効果が得られることが期待できるのです。
◆顔のツボを刺激
主に、顔に対して行われる美容目的の施術を美容鍼と呼んでいます。
美容目的で施術をおこなう場合を美容鍼と呼ぶため、施術内容によっては顔以外の箇所に鍼を仕様することもあります。

美容鍼の施術におけるアプローチポイント
美容鍼はお顔のトラブルを改善するために行われますが、その際、次の2点へとアプローチしていきます。

◆ツボ(経穴)
東洋医学には私たちの体内を「気」が流れているという考え方があります。
気の流れが正常であれば「元気」な状態が維持され、気の流れが悪くなると「気を病む」ということです。
そして、気の流れが悪くなり、滞ってしまいやすい場所のことをツボ(経穴)と呼んでいます。
経穴に対して美容鍼の施術をおこなうことで、気の流れを正常化させ、お顔にあらわれる不調を改善に導くことが期待できます。
◆表情筋
人間の顔には表情筋と呼ばれる、顔の表情をつくるための筋肉があります。
表情筋も筋肉である以上、使い過ぎると疲れますし、あまりにも使わないでいると、こってしまうと考えられます。
表情筋がこり固まると、血管が圧迫され血行不良につながります。
その結果、顔色が悪くなったり、顔の栄養状態が低下することにつながるのです。
美容鍼では、この表情筋にもアプローチし、血流の改善に導きます。

美容鍼の施術法
美容鍼の施術は主に次のような方法で行われます。

◆ディスポ鍼
美容鍼には通常、ディスポ鍼という使い捨ての鍼が使われます。
1回ごとに鍼を変えるため、とても衛生的です。
◆パルス通電
刺入した鍼にパルス通電を行うことで、美容鍼の効果の向上が期待できます。
◆ラジオ波
美容鍼を合わせてラジオ波を通電することによって、代謝効果を高め、血液のリンパの流れの促進を促します。

美容鍼の施術で得られるさまざまな美容効果

美容鍼は一般的に、お顔に対して行われる鍼の施術を意味します。
お顔のツボを刺激することや表情筋を緩めることで、顔にみられるトラブルを改善に導きます。
こちらでは、美容鍼の施術によって期待できる効果について詳しくご紹介しています。

美容鍼によって期待できる効果
美容鍼の施術は通常、専用の鍼を顔に刺入することで行われます。
それによって、次のような効果を得ることが期待できます。

◆新陳代謝を促進する効果
新陳代謝は古いものが新しいものへと生まれ変わることで、顔の新陳代謝のことを特にターンオーバーと呼んでいます。
顔にシミやシワ、たるみができる原因の1つが、ターンオーバーの周期が乱れることだと考えられています。
ターンオーバーは平均すると「年齢×1.5日」のサイクルで繰り返されるといわれています。
古くなったお肌はやがて角質となり剥がれ落ち、下から新しい角質があらわれるのです。
ところが、ターンオーバーの周期が乱れると、剥がれる落ちるべき角質が表皮にとどまり、それによってさまざまなお肌のトラブルにつながります。
美容鍼の施術をおこなうことでお顔の血流が促進され、新陳代謝が活発になります。
その結果、お肌のトラブルを改善することにつながるのです。
◆リフトアップ効果や小顔効果
美容鍼の施術によって表情筋の緊張が緩むと、血行が促進され、老廃物を体外へと排出しやすくなります。
その結果、顔のむくみを改善し、小顔効果やリフトアップ効果が期待できます。

美容鍼の施術によって改善が期待できるお悩み
美容鍼の施術によって、次のようなお悩みの改善が期待できます。

◆シミやシワなどお顔のトラブル
◆お化粧ノリの悪さ
◆顔色の悪さ
◆吹き出物やニキビ
また、血流の改善により自律神経が整うことも期待できるため、頭痛やめまい、倦怠感、イライラ、不眠症、といった、原因のわかりづらい症状についても改善が期待できます。
表面的な効果だけでなく、身体の内側からキレイを目指したい方におすすめの施術です。

エール整骨院の【美容鍼】

お肌の荒れや衰えを感じた時、高価な美容液などを使用したりして「何とかしたい」と考えると思います。
ですが、外見の美とは心と身体の健康の上成り立っているものです。
若々しい肌をキープするには、美容液や化粧品などの外側からのケアだけでは不十分で、内側からのケアが大切になっていきます。
美容鍼は副作用なく、肌の自然治癒力を引き上げ、内側から直接肌細胞の再生、活性化を促しコラーゲンやエラスチンなど肌環境に必要な成分の分泌を高め、本来の肌へと導く力を引き出す美容法です。

エール美容鍼のポイント

・表情筋の引き上げ
・肌のくすみ改善
・肌細胞の再生、活性化
・肌に必要な成分の分泌促進
・ターンオーバーの正常化
・肌代謝の底上げ
・頭皮刺激により自律神経の調整
・小顔矯正
当院では3種類のコースからなり、お客様の状態、体質に合わせて選ぶことが出来ます。
また、症状やその範囲により鍼の本数も増やすことができ、多くのお悩みに対してアプローチをすることが出来ます。

美容鍼コース

・ラジオ波スペシャル<60分 50本〜>
ラジオ波の深部温熱により肌の代謝を高め、肌がもつ機能を活発にしコラーゲンの生成を促します。また、余分な老廃物や脂肪の排出を促し、肌質改善や小顔効果も期待できます。更に、鍼による刺激で肌再生を向上させる技法です。
・小顔スペシャル<60分 50本〜>
23個の骨で構成されている頭や顔の骨を本来の正しい位置に調整するので顔のバランスを整え、リフトアップが期待できます。また、鍼により表情筋や深層の肌細胞を刺激することで肌質の改善や表情筋を緩めることで通常の小顔矯正よりも効果が持続します。
・リフレッシュ美容鍼<40分 30本〜>
顔鍼にパルス通電をすることで、表情筋や深層の肌細胞を刺激し凝り固まった筋肉を緩め、細胞を活性化させます。むくみの改善やリフトアップを狙える技法です。
※電気刺激が苦手な方は事前にお申し出下さい。
・美容鍼に対しての不安点
人体で顔は毛細血管が豊富に存在します。
施術後、稀に内出血が起こるリスクがあり、特に初めての方や疲労状態、生活リズムが乱れている方に起こることがあります。
個人差はありますが、1〜2週間で痕を残すことなく消えていきます。
基本はお化粧で隠せる程度のものになります。
ですが、古くなった毛細血管が壊れ、新しく変わることで循環が整いやすい状態になるので決して悪いことではありません。
<注意点>
次の症状に該当される場合、受けることが出来ません。
またその部位に対して鍼を打つことが出来ません。
(気なることがあれば、鍼施術担当者までお気軽にご相談下さい)
血液(出血性)疾患、免疫系疾患、糖尿病、感染症、悪性腫瘍、あざ、いぼ、炎症部位、妊娠中の方、重度の頭痛、風邪、美容外科手術後や通院中の方
よくある質問 FAQ
-
- 顔に鍼をさすのは痛いですか?
- 痛みの感じ方は人によりますが、ほとんど痛みを感じません。
ただし、筋肉の凝り固まっている部位は多少の痛みを感じます。
(例:毛を抜くくらいの痛み)
-
- どのくらいで変化を実感できますか?
- 1回の美容鍼で変化を感じる方が多いです。
どこまでを求めるのかによりますが約10回程の美容鍼でお悩みを解消できると思います。
-
- 継続が必要ですか?
- 変化を実感できても日々のケアが必要です。
施術方法 Treatment Method
-
トライアルコース
美容鍼が初めての方にオススメ!
・トライアル美容鍼
・トライアル炭酸パック美容鍼
から選べます。- 施術時間:40~75分
- 施術料金:4,400~7400円(税込)
-
スタンダードコース
しっかりと変化を実感したい方にオススメ!
・リフレッシュ美容鍼
・ラジオ波美容鍼
から選べます。- 施術時間:60~80分
- 施術料金:6,900~12,800円(税込)
-
炭酸パック美容鍼
美容鍼の後に炭酸ガスパックをすることで、お互いの良さを引き出すオススメのコースです。
・リフレッシュ美容鍼
・ラジオ波美容鍼
から選べます。
- 施術時間:90~120分
- 施術料金:9,400~14,800円(税込)
-
プレミアム美容鍼
加齢以外の原因を追究し、全身状態を総合的に判断!
お顔も体も整えていくエール式プレミアム美容鍼です。- 施術時間:120分
- 施術料金:18000円(税込)
著者 Writer

- 院長:大谷 修一(オオタニ シュウイチ)
- <資格>
柔道整復師、柔道整復師専科教員
<趣味>
スポーツ観戦、アウトドア
<特技>
陸上競技
<一言>
患者様とは一期一会の出会いだと思って施術に当たっています。
「どこに行っても良くならなかった症状がエール整骨院に来たら良くなったよ!」と言ってもらえるような、最後の砦を目指して頑張ります。
関連コラム Column
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us

【公式】エール整骨院 公式SNSアカウント エール整骨院ではFacebook・Twitter・Instagram・LINEを運用中!
【公式】エール整骨院 公式SNSアカウント エール整骨院ではFacebook・Twitter・Instagram・LINEを運用中!
【公式】エール整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中